SSブログ

アタリ頻発、亀城のワラサ [リレー船]

2012.10.28(日) [曇り] ワラサ・アジリレー  小坪港 椿丸

【ワラサ】
亀城根 水深75m
ビシ :130号
エサ :オキアミ、イカ短

【アジ】
どこだ?? 水深80m
ビシ :130号プラビシ
エサ :イワシのミンチ、赤タン


P1010269_R.JPG

顔のアップだと、サイズが分からないでしょ・・^^;;

 

恒例の小坪・椿丸での仕立に参加させてもらいました。

通常メニューだと沖に出て、カイワリ・アマダイ五目なんですが、沖は風が強く海が悪いとの船長判断。

近場で、ワラサ・アジのリレーに変更でした。

沖の五目釣り、好きなんでチョッピリザンネンなんですが、ワラサもいいですねぇ。

今年は、イナダから始まってなかなか大きい群れにならなかったようで、いまいちワラサフィーバーも盛り上がりませんでした。

ここにきて(1~2週間くらい?)ですかね、やっと剣崎沖も数・型ともに良好で遅ればせながら盛り上がってます。

で、私もなんとなく行きそびれちゃったのと、東京湾でのマダイ釣りも行って無いので、ワラサ・イナダは今シーズン食べてないのです。

よーしっ、と大き目のクーラーBOXを用意して、小坪港へ鼻息荒く向かったのでした。 ^^;;

 

6時15分くらいに港に着くと、ほとんどの皆さんおそろいです。

幹事のかんこさんお手製の席決めくじ引きの結果、

右舷前から:すずきん、かんこさん、スパ朗さん、りえぽんさん、まるかつさん

左舷前から:あられさん、デスラーさん、たー坊さん、rubyさん

海が悪そうだし、潮と風向きから言ってもトモよりがいいんだけど、青物は前席の方が広々として気持ちが良い!!

それに、相模湾は東京湾と違って、上げ下げの潮の流れがイマイチ読めないから、ホントにどっちが良いかは分からないですよぉ~(まぁ、どこでも良いのよ ^^v)

左舷は珍しく船長も竿を出すとのことで左右5人ずつ、程よい人数ですね。

P1010255_R.JPG P1010256_R.JPG

で、まずは前半戦”ワラサ”です。

P1010258_R.JPG

今日はアジとのリレー、タックルを共通にするためにワラサも130号サニービシ(でも、結局竿は2種類用意しちゃいました^^;;) 

「ハイ、どーぞ」

で投入すると、水深はリールのカウンタで75mくらい

深い・・・・ --;;

ワラサといえば、剣崎・城ヶ島の30~40mくらいのイメージが強いですが、この時期のカメギは深いですね。

船長に魚のサイズを聞くと「2kくらいから4kオーバーまでまちまち、昨日もずいぶん仕掛け切られてました。」

ほぉ~、では8号にしましょ^^v

しばらくコマセ撒きタイムが続きましたが、まずはお隣かんこさんに、待望のアタリ!

でも、ザンネン・・、仕掛け切られちゃったそうです。

すると、今回初参加、スパ朗さんにもアタリ

P1010259_R.JPG

さすが、磯釣り師らしい竿さばきで、見事ゲット ^^v

左舷側でも何人かヒットしたみたいです。

いいなぁ~と思っていると、私の竿もズキュン~!!

アッタリ~!!!

そんなに大きく無さそうです。底での抵抗が少し収まると、後はたいした抵抗なく水面まで来ちゃいました。

ところが、周りを見渡すとだーれもいない・・・--;;

えーん、誰かタモ・・・・

しようがない、セルフタモ入れです。^^;;

P1010260_R.JPG

大きめのイナダってところですね。

55cm1.8kgと小ぶりですが、今季初物です。

後ろではあられさん、ワラサは初めてだそうで朝からテンション上がりっぱなしでしたが、見事、時合いに乗って良型ゲットです。

P1010261_R.JPG

ここからが大変でした。

ずっとニヤニヤしちゃって、すっかり”ニヤケ”のお株を奪われてしまいました。^^;;

たぶん、この日船中で一番喜んでいたでしょうね。

おめでとうございました!!

で、気を良くしてサイズアップを狙いますよぉ~^^

先ほどのアタリ棚は底から9mだったので、とりあえず同じ棚を狙います。

2ビシほど入れ直した時、モゾモゾ ~ ドキューン!!

今度は先ほどとは違ってでかいですよ。

ゆるめにしていたドラグが、ジャーッ、ジャーッと出て行きます。

引きが弱まってもドラグ滑っちゃってるんで、親指でスプール抑えた瞬間でした。

プッツン・・・・・、あぁぁぁ、切れた --;;

全くテンション感じないいままハリス切れです。

後から思えば、1本目が針を飲み込んで上がってきたので、ハリスに傷が付いていたのでしょう。うーん、バカモン!!

これで、2打数1安打

 

気を取り直して、次に期待です。

今度は、少し落とし込んだときに、グィーン!!

ところが、仕掛け新しいのに、1回ドラグ出た後にまたプッツン・・

なんで??・・・??ドラグゆるいし、無理してないんだけどなぁ・・・・--;;

ということで、3打数1安打

こういうときは良く当たるんです。

立て続けに4打席目が回ってきます。

「今度は絶対取ります!!!」と止せば良いのに、周りの人に宣言したりしちゃって・・・・

でも、これもでかいですよ~

余り遊ばせないように、かつ慎重にやって残り30mを切った頃でした

急に”ガガガガッ”

うっそぉ~、サメにやられた・・・・・・--;;

P1010263_R.JPG

仕掛けごとそっくり持っていかれました・・・--;;

なんと、4打数1安打

もう、さかな取れる気がしません。

そんな弱気な人には、当たるんですよぉ ^^;;

5打席目は早々に決着が付きました。

アタッテから2回目の引きで、プッツン・・・・

はぁ~5打数1安打、打率2割です。

これじゃ、レギュラーにはなれないな・・・^^;;

まぁ、最初のハリス切れは自分の不注意でしょう(多分)

3回目のサメは、やむをえないかなぁ・・・

2回目と4回目のハリス切れは、どうも納得いかない、ドラグはゆるいし、無理もしてない、ハリスは8号クッションゴムも使ってる・・・

船長”メジも混じってるから”って言ってたから、メジなのかな・・??

 

その後は運にも見放され、アタリもなくなってワラサの部、終了~でした。

そういえば、何年か前にもやたらとバラシタことあったなぁ・・・

その時も、理由も分からずって感じだったけど、今回も似てます。 

ふぅ~、ワラサも手ごわいです ^^;;

 

 

後半は、アジの部

実は私、相模湾でアジを狙って釣るの初めてです。^^;;

うわさでは、棚が高いだのサバとの戦いだの、東京湾とはちょっと違う雰囲気で、今日のもう一つのお楽しみです。

ポイントに着くと、いきなりのアンカリング

反応を探して船を止めるのでなく、待ち伏せ&コマセで魚を寄せるということなんでしょうか。

で、船宿で借りた130号のプラビシにクッション1.5mm20cmと2号3mの金3本針仕掛け、付けエサは赤タンで始めます。

船長の指示棚は底から5m、・・・うわさどおりの高棚です。

で、底に着く前に小サバの洗礼が。

しばらくサバと遊んでましたが、船長からサバが多いのでエサも着けないで空針でやってください。棚は底から4m

んで、私も船宿支給の銀2本針仕掛けに交換して、底3mでコマセ巻いて4mで待つと・・・・

グイン、と来ました。

これはアジでしょ^^v

30cm弱、立派なサイズのアジゲットンです。

P1010265_R.JPG

こうなると、ほぼ入れ食い状態

落とせばあたるんですが水深が80m近くあるために、のんびりムードは変わりません。

P1010266_R.JPG

血抜きしながら、のんびりやりましょ。^^vv

 

で、サバが少しおとなしくなってきたので、自作の金3本針仕掛けに変えてみるとどうかな・・・

エライことです。

30cmオーバーのアジがトリプルで来ちゃいました^^;

が、次の投入では、サバのトリプルになっちゃって、素直に銀針に戻します^^

そうこうしているうちにコマセもなくなったので、ワラサ用のイカを小さく切って付けエサにして、底からハリス分でなにか掛からないかなぁ・・・

すると、来ました!!やっぱりアジが・・・--;;

 

結局、コマセなしの銀空針でもアジは入れ食いで、気が付けば23匹

イナダ一匹でスカスカのクーラーも埋まってくれました。

うーん、お土産十分!!!

一日中、魚のアタリが途切れない楽しい船上でした。

かんこさん、まるかつさん、同船の皆さん、お疲れ様でした。


【今日の釣果】
ワラサ(1)・・1.84
kg

アジ(23)・・27cm~31cm 

サバ(大2匹、小中数知れず・・)・・大35cmくらいのマサバ1、ゴマサバ1

【今日、明日からの料理】
ワラサ・・刺身、ヅケ丼、握り寿司
          カマの塩麹焼き、ワラサイナダ大根(おでんの素味付け)、味噌漬け、唐揚げ

アジ・・刺身、塩焼き、握り寿司、キムチ和え、酢締め、唐揚げ、南蛮漬け、ニンニク生姜ソテー
     ご近所お裾分け

マサバ・・味噌煮用に冷凍保存

ゴマサバ・・竜田揚げ用に冷凍保存、、小5匹・・エサ用加工


nice!(2)  コメント(32) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 32

マルソータ

8号ハリスで3~4キロ程度のメジやワラサならそうそう切れることはないので飲まれたのでしょうね。前アタリのもぞもぞが長いときは飲まれる確率が高いような気がします。飲まれてもあがるときはあがるのですが。
でも1本取れば土産は十分でしょう。
楽しい仕立てでしたね。
by マルソータ (2012-10-30 00:23) 

あかべー

ワラサとアジでいい釣果ですね♪
ちょっとワラサの打率が低かったようですけどアジで帳消し^^
一日中アタリの途切れない釣り、つくづくうらやましいです^^;;
by あかべー (2012-10-30 08:10) 

竿丸

お久しぶりです。

美味しいワラサ釣れて良かったですね。
サイズではなく、年生で美味しさが違いますんで。
奇数年生より偶数年生のが美味しいです。

フカの場合は別として、6号あれば5キロまでは余裕で
取れるはずなんですけどねえ、、、(うちの場合はマダイを
狙って外道でワラサなんですが、マダイの食いも考慮しなくては
いけないので皆さん6号よりは太くしません。)
もしかするとクッションの影響もあるかもしれません。
クッションあると魚がブランコしちゃうので、なしのが取りやすい
と思います。
どんなにドラグ出てもスプールを手で止めてしまうと誰でもプッツン
します(止めたい気持ちはわかりますが、、、)

こちらでは、マダイ、ワラサ、スズキ、ヒラメです。
お客さんはワラサを釣っても外道感覚で全然喜ばないので苦労しています。
本来は時期ではないスズキ(3キロ程度)のが水温の関係からか、まだ旨いです。
エビの湧きが悪かったのでマダイ(2キロ主体)は時期が遅れております。
by 竿丸 (2012-10-30 08:46) 

れれこ

お疲れでした(・∀・)ノ
シャークの横取りは悔しいですね~
でも30センチ前後のアジが沢山いるので
お土産には十分ですね☆
これだけアタリがあると、船上も賑やかなんだろうなぁ

by れれこ (2012-10-30 09:25) 

まるかつ

日曜日はお疲れさまでした。
遠めにアタリが沢山あるのは裏山でした。バラシは悔しいけどね。
まぁワラサは1本あればオカズ十分なので満足ですが!
当日捌いて一晩冷蔵庫でおねんね。昨日切り分けてお隣さんにお裾分けしたり、自宅では刺身&しゃぶしゃぶで楽しみました。
すずきんさんお勧めのおでんだしワラサ大根も仕込みましたよ。今晩のお楽しみです。
後は切り身を味噌漬け、塩麹漬、ニンニクオリーブオイル漬けと時間差攻撃できるように準備済です。
by まるかつ (2012-10-30 09:34) 

きよりん

当たりが沢山あって飽きない釣りだったようですね~
ワラサは・・・・残念でしたが
一応イナダ君食べられるし。
ついでにでっかい鯵がいっぱい!!
丁度乾燥して気温も低下。美味しい干物が出来るかも~
by きよりん (2012-10-30 10:56) 

りんりんパパ

すずきんさん、
打率2割だと3Aですが、まぁ土産ありますからね^^;、
しかし今年のワラサは大きくならないですねぇ。
オイラもなんだかんだ一度も行けていないのですが、年に一度はズドン!というアタリを楽しみたいです。

by りんりんパパ (2012-10-30 12:24) 

たー坊

こんにちわ。
もっと打率の悪い人がここにいますけど(笑)
本当、なんでなんでしょうね~
飲まれると切られるのはわかるけど、それにしても飲まれる確率高すぎますよね~。私もなんだか、納得いかないままです。
まぁ~バラシタものは仕方がないので、気分を切り替えて次頑張りましょう!
by たー坊 (2012-10-30 12:36) 

すずきん

マルソータさん>
飲まれたからなのかなぁ・・・?
この日は、皆さんことごとくハリス切れ。
そういう日だったし、そういう群れだったということにしておきましょう。
ワラサって、食べるには1本で十分、釣るには3~4本は、って魚ですよね。
by すずきん (2012-10-30 12:37) 

すずきん

あかべーさん>
お裾分け分も含めて、持ち帰る魚としては申し分なしでした。
でもねぇ~、当たるだけだと欲求不満で悶々として暴発しそうになっちゃう ^^;;
by すずきん (2012-10-30 12:40) 

すずきん

竿丸さん>
普通は6号でもよほどでなければバラシませんよね。
飲まれたのだとすると、飲まれる確率高すぎだし・・
スプール抑えると言っても、引きの無いときにちょっと触っただけ。
引かれれば離して、止まっている時は少し触って、と言うのは良くやります。
まぁ、そういう運だったし、そういう腕だったってことでしょうね。
来年、頑張りましょ^^;;
by すずきん (2012-10-30 12:46) 

すずきん

れれこさん>
そうなんですよね、あの一匹が取れてれば、大分気持ちも違ったかと・・--;;
まぁ、”そう簡単に釣れない”ってのも釣りの魅力かもしれませんからね。
アジが、思いのほか美味しかったです。^^v
by すずきん (2012-10-30 12:48) 

すずきん

まるかつさん>
お疲れ様でした。
あんなにアタッタのに、ばらしまくりでお恥ずかしいしだいです。^^;;
底付近で強く引いている時って、あんまり緩めちゃうとかえって自由にさせすぎちゃうんで、切られちゃうってこともあるんですよね。
でも、一発切られちゃうと次から怖くて余計緩めちゃう・・・
だとすると悪循環ですね。

我が家もイナダ大根(かなしい・・・--;;)おでんアジ仕込みました。
ここ数年、ワラサ大根はこればっかし ^^;;
by すずきん (2012-10-30 13:00) 

すずきん

きよりんさん>
そうです、アタリの多い釣りはたのしいです。
(バラさなければ、もっと楽しいはず・・--;;)
ついでのアジが思いのほか美味しかったです。
ちなみに、我が家の干物はすべて冷蔵庫でピチット製法です。
(都会派なもんで・・ ^^;;)
by すずきん (2012-10-30 13:03) 

すずきん

りんりんパパさん>
ホント、下手すりゃ自由契約だよ・・^^;;
今年は、ワラサ行って無いって人、多いんじゃないですかね。
やっぱり毎年のこと、季節の釣物は行きたいですよね。
来年は、デッカイのズドンといきたいですね。(バラさないようにしよ・・^^;;)
by すずきん (2012-10-30 13:06) 

すずきん

たー坊さん>
お疲れ様でした。
いやいや、もてあそばれましたね・・^^;;
でも、皆さんの話しを聞いて、私だけじゃなくて良かった!ってのが正直な感想でした。
まぁ、そういう日だったということで、週末次のターゲットに向かいましょう。
by すずきん (2012-10-30 13:11) 

まるかつ

ところで、ハリは何を使ってました?
種類と号数?
その辺りにヒントがあるかも。
by まるかつ (2012-10-30 16:14) 

MS

ワラサ・アジリレー、お疲れ様でした。
去年と違って8月頃から東京湾近海に来ていたのは、イナワラって言うよりイナダでしたが、どうやらメタボなワラサ君たちが入ってきたようですね。
メジマグロも混じって、剣崎沖再フィーバーって感じですが、できればマダイが釣りたい自分にはかなりまずい感じです(久里浜沖にも入ってきたみたいで、今までなかった青物によるハリス切れがありました)。
8号でも切られると疑心暗記になってしまいますが、まさにワラサ級やメジマグロが喰ったと思った方が無難ですね(笑)。

相模湾のアジのお味は湾奥のメタボ君と比べてどうでしたか?
自分もそちら側では釣りしたことない(というかできない)ので、興味があります。
by MS (2012-10-30 18:55) 

かんこ

日曜日はお疲れ様でした。
5多数1安打のバラシの連続しっかり見させていただきました。
なんですずきんさんばかりに当たるんだよと、
内心嫉妬してました。

ハリス切れあれはいったいなんだったのでしょうか、
顔見たかったですね。

次回は沖に行きたいもんです。
by かんこ (2012-10-30 22:28) 

すずきん

まるかつさん>
針はキンリュウのヒラマサ12号と、ほぼ同サイズのオーナーのワラサ・ブリPE12号です。あまり小さいと飲まれやすいかもしれませんが、一般的ですよね、たぶん・・・^^;;
by すずきん (2012-10-30 23:05) 

汐留の漁労長

すずきんさん お疲れ様でした。
なんかいいですね~1本でも本命見れれば良いです。
アジも美味しそうです。相模湾のアジも湾奥に劣らず美味しいですよ!
いいなぁ~行きたかったです。。。

by 汐留の漁労長 (2012-10-30 23:07) 

すずきん

MSさん>
今年もやっとワラサフィーバーになってきたみたいですね。
4kgクラスも多いみたいですので、楽しめそうですよ。
相模湾のアジは初心者のころにウィリーで釣ったのと、外道で釣れたのくらいしか経験がありませんでした。
時期にもよるんでしょうが、あまり美味しいと思ったこと無かったんです。
しかーし、今回はびっくり。脂の乗りも良く大変美味しかったです。
相模湾のアジも美味しいです~^^;;
by すずきん (2012-10-30 23:11) 

すずきん

かんこさん>
お疲れ様でした。
ほんと、あんなに当たったのにねえ~、お恥ずかしい^^;;
ばらした魚、ワラサなのかなぁ・・・・??
なんか、手強い相手だったことにしておいてください。
来年は沖で爆釣!楽しみにしていますね。
また、よろしくお願いします。
by すずきん (2012-10-30 23:16) 

すずきん

汐留の漁労長さん>
そうですね、食べる分としては一本で十分でした。
たしかに、相模湾のアジは食わず嫌いだったようです。
脂の乗りもよく、美味しかったですね。
次回は、ぜひ椿丸にもお越しください^^v
by すずきん (2012-10-30 23:21) 

スパ郎

すずきんさん 日曜日はお世話になりました。

普段、いろんな方のブログでお姿を拝見しているので、
初めて会った気がしませんでした。(^.^)

4発バラしていたんですね。。。

でもそれを全部上げてたら、船全体のバランスが崩れちゃうから
ちょうどよかったのかも(^^ゞ

それにしても、セルフタモは凄かったです。

またお邪魔させていただきたいと思っておりますので、
今後とも何卒よろしくお願いいたします。m(__)m

by スパ郎 (2012-10-31 09:21) 

まるかつ

イナダならともかく、この時期にワラサやメジも混じるとなると12号は小さいですね。
私は小さくても13号、たしか当日は14号を使っていたと思います。
エサの大きさに合わせる必要はありますが、小さいハリの方が食いが良いなんて事は無いですね。飲まれたり、すっぽ抜けたり良くない事の方が多いように思います。
もしかしたらこの辺りに違いがあるかもしれません。
by まるかつ (2012-10-31 11:59) 

すずきん

スパ朗さん>
お疲れ様でした。
スパ朗さんもアタリの多さはピカイチでしたね。楽しい一日でした。
椿丸はガンガン釣ってクーラー満タン!なんて釣りとは程遠い雰囲気です。
みなさん、のんびりやってオカズがあればOKってスタンスですから、当日のバラシは椿丸らしい・・・・・、いや、やっぱり悔しい!!!^^;;
ともかく、椿丸は”癒しの宿”と言われているくらいですので、また楽しみに来てください。
他の釣物でもよろしくお願いします。
by すずきん (2012-10-31 12:23) 

すずきん

まるかつさん>
14号ですか・・
昔から、オキアミの刺しやすさで、このくらいのサイズ(12~13)を使っています。(確か、船宿仕掛けも12号だったような・・・??)
まぁ、確かに針が小さくて良いことって、他には思い当たらないですね。
次回はデカイ針も試してみます、ありがとうございました。
by すずきん (2012-10-31 12:29) 

マルッチPP

なにやら 船上お忙しかったようで!
アタリが多いと 飽きなくてよいっすよね~
お疲れ様でした
来年は参加したいと思ってます(^_^)v
by マルッチPP (2012-10-31 19:20) 

すずきん

マルッチPPさん>
はい、いろいろと忙しかったですよ^^;;
椿独特ののんびりした雰囲気の中で、バラシまくって冷や汗タラ~でした。
来年は、マルッチさんもぜひ冷汗かいてください、なーんて・・^^v
by すずきん (2012-10-31 22:05) 

竿丸

イナダ、ワラサに関して言えば、食いの善し悪しは針の大きさでは
差がほとんどない(餌の大きさとの比率のが重要:大きい餌に小さい
針はかかりにくい)
ただし、他の魚を同時に狙う場合(特にタイなど)にはそちらが
かからないので不利
活きエビやオキアミなどではマダイ(伊勢尼)の10号あれば充分。
アジ、イワシなどを使った泳がせでは小鯛の14号。
(ブリでも問題なし)
小さい餌で大きい針、大きい餌で小さい針は不利。
あまりに大きい針でもバレやすくなる。
但し、食いの悪い日には例え青物であっても食いの善し悪しには
極端に差が出る。従って、周りが当たっているのに自分だけ当たらない
場合には針サイズを落とすべき。
専用針(ワラサ・ブリ、ヒラマサなどの名前がついた)については
値段が高い(もしくは同一値段で数が少ない)だけで、大きな利点は
感じられない。
メーカー別でトラブル(折れ、曲がり)の確率が低い順番は
がまかつ→金龍→オーナー→ササメ
がまかつは小鯛針ではボックス(50本)がお得。
金龍も小袋ではなくまとめ買い(200本)がお得。

針を飲まれるのは決して悪いことではない。逆に、餌に違和感を感じさせない
で飲ませているので腕のある証拠。
針が口に刺さるか刺さらないかは運と潮次第。(泳がせで針先を魚側に向かせている
場合は除く)

当たりがあるのならサイズはそのままで良いと思います。(針の種類は変えたほうがいいかと)
by 竿丸 (2012-11-02 08:03) 

すずきん

竿丸さん>
アドバイスありがとうございます。
こういうのは、経験から自分で良いと思うものを見つけないといけないものでしょうね。
いろいろやった上で、自然と自分で納得いくものが出来てくるのでしょう。
それが、また楽しい!!
by すずきん (2012-11-02 18:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。