SSブログ

波崎アカムツは”ホロニガ”デビュー [アカムツ]

2009.10.10(土) [曇り] アカムツ仕立て  波崎港 ひろの丸
波崎カンネコ根 水深130-150m
オモリ:150号
エサ :ホタルイカ、サバ短


DSCN0778A.JPG

ナイスサイズのアカムツですが・・・・^^;

何年か前に、とっても美味しい魚”ノドグロ”が沖釣りで釣れるって知りました。

当時沖釣りを始めて間もない私は、釣ってみたいなぁ(食べてみたいか?・・^^;)と思って、色々調べると、茨城・波崎港で乗り合いが出てるらしい。

茨城か・・、無理だわ。

その後、東京湾でのアカムツ釣りを楽しんで、小さいながらもアカムツの美味しさに触れてきました。

でも、ネット上で『波崎にアカムツ釣りに行ってきた!』なんて記事を見ると、行ってみたいなぁという気持ちが再燃します。(ですよ~、KOBIさんうぞっさん ^^)

そうは言っても、私、茨城はおろか千葉の海にも行ったことがないんです。(もちろん釣りでね)

外房の船宿ってなんか敷居が高い(もちろん交通費も高い^^;)イメージがあるんですね。なかなか”一人で行っちゃおう”とは思えません。

そんな私に救いの手が訪れました。@Niftyつりなどでもお馴染みのまるかつさんから、『アカムツの仕立てがあるけどいかがですか?出船は波崎です』だって、3秒後に『お願いします』ってメール返してました。^^;

まるかつさんとは鶴見富士丸で偶然ご一緒して、その後別の釣り物に誘っていただいたんですが、台風でザンネン中止!(実際には延期)だったんです。不憫に思ったんでしょう(^^)、今回のアカムツ仕立てに誘っていただいた次第です。

今回の仕立てはまるかつさん主催ではなく、お友達の鳥豆さんが幹事さん。

メンバーは、鳥豆さん、ツカポンさん、たかたかさん、真鯛職人さん、まるかつさん、私の6人です。

 

当日、am2時にまるかつさん宅へ伺い、まるかつさんの車でいざ、波崎へしゅっぱ~つ!!

で、到着。(早い早い、深夜ってこともありますが、おしゃべりしていたらアッと言う間)

鳥豆さんたちと合流してご挨拶、”よろしくお願いします。”

今回の船宿は、 ”ひろの丸” 

DSCN0775.JPG

暗くてよく分からないですが、こんな船に片舷3人ですよ、贅沢すぎる波崎デビューです。

座席は、右舷ミヨシにまるかつさん、ツカポンさんが胴の間希望のため、私は右舷トモに入らせていただきました。(これまた贅沢すぎる・・^^;)

写真のように真っ暗な中支度をしますが、風が強く結構寒いです。トレーナー着込んだ上にカッパ着用で、ちょうど良いくらい、季節も変わってきているんですね、これから寒い季節になるのかなぁ、と考えさせられるような気候でした。

 

支度もすんで、チョット早めの4:45河岸払いです。

一昨日の台風の影響が残っているか心配だったんですが、案の定うねりが強いです。

ドッタンバッタンしながら、時間を掛けて”アカムツの聖地 カンネコ根”に向かいます。

船室に入って”うとうと”していると、着きましたよ~ ^^)

やっぱり、釣り場もウネリが高く風も強いですね(こちらでは、騒ぐほどではないのかもしれませんが、東京湾仕様の軟弱釣りオヤジなもんで・・^^;)

 

本日の仕掛けは、@nifty釣りの仕掛け説明(まるかつさん解説)を基本に胴突き2本針、ステイトの長さだけ1mにつめてみました。(どうしても、東京湾のベタ底のイメージが強いんですよね)

天秤仕掛けも用意しましたが、まずはオーソドックスに胴突きでスタートです。

船宿支給エサはホタルイカ、自前でサバ短を用意しました。(前日にスーパーで生サバ買っちゃいました、サバ買うってなんか不思議な気分)

150号のオモリからそーっと仕掛けを入れます。(ホタルイカが落ちないようにネ)

私は、基本立った姿勢での手持ちなんですが、今日はさすがに立ってられないので、座ったままの釣りになります。

最初の水深は130mほど、もう頭の中アカムツがぐるぐる回っている状態ですが、世の中そう甘くは無く、何回かの流しはアタリ無く、船中シーンとしています。(実際は、波と風の音で、ゴーゴー、ザッパーンなんですが・・・)

 

最初に竿をたたいてくれたのは、お約束のサバ・・

底で食ってくれれば、良型の可能性もありますが途中で止められるのは、ほとんどスマートな小型サイズ

何回か小型のサバと格闘しているうちに、底まで着くようになって誘いを入れると、グングン!とアタリ~

でも、明らかにアカムツじゃない・・・

DSCN0779.JPG

35cmくらいのマサバ、晩御飯のオカズに確保です

2匹目をエサ用に解体しますが、その後もサバ地獄は続きます。

時間もだいぶたって、潮が変わった感じがします。見ればまるかつさんはドンコ、メダイ、メバル?やら、サバ以外のサカナを上げてますネェ、そろそろかな?

と、左舷トモに入られた真鯛職人さんが、オマツリしながらも船中初の本命ゲットです。

サイズはイマイチだったようですが、型見れてみなさん俄然やる気を出したみたい。(もちろん私も ^^;)

 

でも、後が続かない、しばらく沈黙です。

そんな中、これはサバじゃないだろうというアタリが(でも多分アカムツでもない)、やっと来ました。

残り80mくらいまで巻き上げたところで、巻上げを止められます。竿は海面に突き刺さるし、ドラグはギュンギュン出て行く・・・・あぁ~サメに食われちゃった・・・

しばし、格闘の末、針に近いところでハリス切れ、オシマイでした。(ホントにサメなんだろうな・・・--)

 

さぁ、気を取り直して仕掛け投入すると、底でサバが食ってきます。

これはどれも40cmクラスのきれいなマサバ、オカズ追加です。

 

ここで、やっとサバとは違う引きが訪れました。今度はサメちゃんこないでねぇっと願いながら上げていると、30mくらいでガツンとまた来ました、がすぐに外れて獲物の重さだけに戻っちゃった、?????状態で上げてくると、

DSCN0776.JPG

ジャスト30cmのマゾイ(キツネメバル)でした。が、よく見ると、

DSCN0777.JPG

サメの歯型つき、お尻から飛び出しちゃってるように見える内臓も、実はオナカに穴が開いて飛び出しています。

う~ん、アンラッキーなのか?ラッキーなのか?、ビミョウ・・・^^;

 

で、ふと後ろを振り向くと左トモの真鯛職人さん、ミヨシの方でお話中みたいですが、竿が叩かれてます。

あわてて『アタッテマスヨ~!』、で上がってきたのがtopの写真、

DSCN0778.JPG

いいなぁ、見事にサイズアップです。

 

海もだいぶおとなしくなってきたので、立ち上がって”柳の下”を狙いますが、私には

DSCN0781.JPG

で、残念ながら波崎アカムツのデビュー戦は終了しました。

港で鳥豆さんたちと別れて、帰って来ましたが、17時頃にはまるかつさん宅に帰ってきました。

こりゃ、三崎とか行くより早く帰ってこれるんだ、下手すりゃ八景あたりの一日船と同じくらいの時間かも。
(まぁ、ちょっと朝早いけど・・・^^;)

『この時間に帰ってこれると良いですね』と言うと、『波崎は遠いけど、鹿島はもっと近いよ』だって・・・・

鹿島・・・また私の辞書に載っていないポイントが・・・^^;

 

本命の顔は見れませんでしたが、楽しい一日でした。

まるかつさん、ありがとうございました。そして、お疲れ様でした


【今日の釣果】
マゾイ(1)・・30cm
ノドグロカサゴ(1)・・25cm
マサバ(沢山)・・35~42cm(4本のみお持ち帰り)

【今日&明日からの料理】
マゾイ・・半身を酒蒸し、半身を煮付け
ノドグロ・・お刺身 <<<<<<<<<<<<<<<<<<<--- これ、超美味い!!
マサバ・・土佐造り、シメサバ、竜田揚げ

(*)帰りの車で、まるかつさん流サカナ料理の話しを沢山お聞きしました。さっそく酒蒸し、サバの土佐造りに挑戦、サバ独特の臭みが消されて間違いなく美味いです。
シメサバは、砂糖での〆を実践中、どうなることやらお楽しみ~^^)

 


nice!(2)  コメント(12) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 2

コメント 12

マイティー

すずきんさん、こんにちは。まるかつさんのブログで嬉しそうなすずきんさんを見つけました。本命は残念でしたが、次回も参加でリベンジですね。こちらは、ボートの為にせこせこヤフオクで資金稼ぎを目論んでます。
by マイティー (2009-10-11 15:35) 

Colles

お疲れ様でした。
アカムツ不発、残念でしたね。その代わり、これまた高級魚のマゾイゲット、おめでとうございます。サメの歯型付きというのが何とも微妙ですが(笑)
これはぜひとも再チャレンジですね。
サバの土佐造り、美味しそうです。火を通すことでアニサキスの危険も消えますし、脂が乗っていて最高なのではないでしょうか。砂糖〆のシメサバも気になります・・・
by Colles (2009-10-11 20:24) 

すずきん

マイティーさん>
アカムツ釣れなくてザンネンでしたが、初の波崎はナニも物珍しく、楽しかったですよ。ボート釣り復活できる費を楽しみにしていますね。
by すずきん (2009-10-11 22:58) 

すずきん

Collesさん>
マゾイって始めて食べるんで楽しみです。(明日かな?)
土佐造り美味しいですよ、ぜひやってみて下さい。ただし脂の乗っているのでないと×かも・・
砂糖〆って初めてやったんですがイイカンジにできました。塩よりもまろやかにできたような気がします。(気のせいかな?)
出来上がったシメサバは、甘ーくてお菓子みたい・・・うそ、うそ、不思議と、甘さは残らないんですねぇ。


by すずきん (2009-10-12 00:46) 

KOBI

波崎のアカムツに行かれたんですね。
私は、4、5年前に初めて波崎のアカムツ釣りをやって以来、毎年1、2回行くようになりました。正直、慣れた分野の釣りじゃないんですが、この時期になると、やっぱり食味楽しみで、行きたくなっちゃうんですよ。釣果は釣れたり、釣れなかったりです。アラとかの嬉しい外道も混じって期待以上に釣れたこともありましたが、もちろんボウズだったことも・・・。
今回は本命の型を見れずに残念でしたが、これは巡り合わせでしょう・・・・次回は是非、本命をガッチリとゲットして下さい!
by KOBI (2009-10-12 21:07) 

みの

お疲れ様です!
波崎のアカムツ、僕もうぞっさんやKOBIさんのブログ見て行きたいの思ってました!(笑
今回はまるかつさんとご一緒でしたかぁ。
本命は残念でしたが、「料理」の中に一際ノドグロの刺身が強調されてましたね。
さぞ旨かったんでしょうね。^^
by みの (2009-10-12 22:02) 

まるかつ

遠い所までお付き合いいただき、ありがとうございました。
外房デビューだったのに、良い思いができなくてすみませんでした。
でも時間的には遠くない(距離はあるけど)事がわかったでしょ。これからも声を掛けますので、どんどん深みにはまりましょ!

ユメカサゴの刺身は寝かさなくても甘いんですよね。
by まるかつ (2009-10-12 23:51) 

すずきん

KOBIさん>
私の釣りは99%”食味優先”ですので、波崎のアカムツには強い憧れがありました。
今回は顔を見れたのが船中2人で3本でしたから、新参者に割り当てはありませんでした。何度か通えばそのうち顔見れるでしょうから、楽しみにしています。
by すずきん (2009-10-13 00:08) 

すずきん

みのさん>
ねぇ~、楽しいブログに誘惑されちゃいます^^)
外道の方のノドグロもとってもおいしい魚ですが、やっぱり本命のノドグロが食べた~い^^;
by すずきん (2009-10-13 00:15) 

すずきん

まるかつさん>
お世話になりました。今回は、ちょっと海のご機嫌もよろしくなかったようですが、お初でいきなり幻は贅沢ってもんです。(あっ、波崎は幻じゃなかったんでしたっけ^^)でも、いつもとちがうフィールドでの釣りは楽しかったです。
これからもよろしくお願いします。

そう、そう、型の良いユメカサゴって美味しいんですよね。外道とはいえ釣れるとにんまりしちゃいます。
by すずきん (2009-10-13 00:22) 

ケンケン

すずきんさん、今更コメントごめんなさーい。
ちょいと忙しかったもんで^^;
しかし同じ週末に同じく遠出組だったんですね~。
なんかすずきんさんとは行動パターンが揃ってる気が^^

そうですか、あの鹿島でもダメでしたか・・・今年はまだ長井のアカムツ行ってないんですけど、長井も今年はイマイチみたいなんで行くの迷ってます。
でもあの味覚、1年ぶりに味わいたいなぁ~。来月も出船してたら行くかもです。
by ケンケン (2009-10-18 03:45) 

すずきん

ケンケンさん>
いやいや、律儀にコメントありがとうございます。^^;
当日は、台風の影響かうねり&風が結構強く、コンデション的にもう一つ、って感じだったみたいです。
でも、まるかつさんによると今年はあまり良い年ではないみたいです。

そうか、長井って手がありましたね。去年のような釣行記を楽しみにしてますね^^)


by すずきん (2009-10-18 08:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。